会社案内
会社名 | テクノマックス喬木株式会社 |
---|---|
所在地 |
〒395-1100 長野県下伊那郡喬木村8261-1 |
工場 |
〒395-1108 長野県下伊那郡喬木村15217-3 |
代表者 | 代表取締役 松島 敏 |
代表者経歴 | 前小池手造り農産加工所(有)代表取締役 |
Website | http://tecm-takagi.com/ |
メール | info@tecm-takagi.com |
役 員 |
取締役 矢島 哲男 長野精工金属(株)・テクノマックス(株)代表取締役 取締役 福山 康雄 (株)ふくやま代表取締役・喬木村商工会長 取締役 井上 健一 監査役 山田 修 (前長野県商工連合会 上席専門経営支援員) |
設 立 | 2018年6月28日 |
資本金 | 3,000千円 |
事業内容 |
植物由来の食品原料の製造・販売・卸し(色差分解) 食品・衛生関連機械の販売・賃貸・修理(Haccpper、HACCP'ER) 農産物加工・販売・卸し |
取引銀行 |
飯田信用金庫 喬木支店 みなみ信州農協 喬木支所 長野銀行 |
関連会社 |
テクノマックス株式会社 株式会社サンフード シリカブラックプロジェクト株式会社 有限会社小林蒟蒻店 |
会社沿革 |
2016年4月 市田柿の色差分解 (特許技術)による高機能性物質の原料化 高機能性食品の商品化プロジェクト事業開始 2017年4月 長野県重点プロジェクト「地域中小企業育成プロジェクト」認定 2018年6月 テクノマックス喬木株式会社設立 2019年6月 ハセッパー(次亜塩素酸水)生成装置の導入 2020年6月 事務所移設(株式会社サンフード内) |
取得特許 |
特願2019-180002 名称「こんにゃく」(有限会社小林蒟蒻店様と共同出願) 特願2020-078129 名称「キクイモ加工物およびその製造方法」 |